Cafe Respiroへようこそ

東京・神田紺屋町の小さなカフェ。開業前から現在までの情報を日々発信中。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

2010年2月27日 案内状 by SHIBA

先日、やっとOPEN日が決まりました。
ぐずぐずと…いや、ぐずぐずしていたわけではないのですが
いくらでも準備の時間が欲しいというのが本音であって。
でもいくら時間があっても、きっと足りないと思うのですよ。
完璧、なんてきっとないのかな、と。

ということで、3月8日オープンです。

ご案内ハガキを作成して、今ペタペタと切手貼り中。
ぺたぺた

料金別納印にする手もありましたが、
こうして1枚1枚切手を貼っていると
なんだか、ハガキの向こう側へ思いが届く、そんな気がしました。
もうすぐ!

あと、1週間。がんばります。

関連記事

| 開業への道 | 22:44 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

案内状戴きましたv-4
当日は行けないけど、オープンの成功をお祈りしてますv-150

| matsu | 2010/03/03 08:00 | URL |

夫さんへ

ひさしぶり!
中学のテニス部同士です。
学生時代は新幹線の中でも会ったかな。
理髪店から教えてもらったよ。
うちにもエスプレッソマシーンがあり、
カフェ好きです。
機会があったら行くね~

って、ブログに投稿したことがないから
こんなんでいいのかな。。。

ヒントは、前衛です。

| | 2010/03/03 14:11 | URL |

>J中軟テ部の前衛さん
うわぁ久しぶり!!…言いたいところだけど
どうしてもわかりません。
もう少しヒントをくださいませ。

| UMI | 2010/03/03 18:23 | URL |

あ、思い出した!
一番手というポジションでした。

運動苦手そうな体型なのに(笑)

| | 2010/03/03 18:33 | URL |

>前衛さん
四半世紀ぶりに「一番手」と言う表現に出会いました。
そうか~200mトラック内の女子部の横の一番コートで練習してたんだ~うんのみ監督は今どうしてるんだろう~
こっちはトラック外の寄せ集めネット(というか柵)の
二番コートだったからなぁ~二十番手にも入ってなかったかな。
今はソフトテニスって言うんだよね~
…卒業アルバム開いてみます…

| UMI | 2010/03/03 18:55 | URL |

>前衛さん
アルバム見る前に思い出しました。
Sくん、SHくんだね?
割とメジャーな苗字でS県に多いと言う?
名前のほうは一文字だよね?
近況教えてください。
こっちは…ブログのとおりです(笑)

| UMI | 2010/03/03 19:08 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/03/04 09:41 | |

*SHさん
遅れてすみません。
熱気球パイロットとは想定外。
床屋からも少し話を聞きました。
夢とやりがいと苦労いっぱいの仕事だと思います。
互いに頑張ろう。
いつかの地元での再会、楽しみにしています。
Respiroにも来てください。

| UMI | 2010/03/14 07:48 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://respiro.blog97.fc2.com/tb.php/7-5f8433d7

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT